![]() 長澤ユミ |
![]() ケン・タイラ |
![]() ヒルラ |
![]() |
今日のスキット
[解説] Me gusta(n)+単数名詞(複数名詞). で、「私は〜が好きです。」となります。 「とても好きです。」という時は、 ”Me gusta(n) mucho.”といい、 「大嫌いです。」という時は、 ”No me gusta(n) nada.”と言います。 |
![]() |
ユミちゃ〜ん!こっちへおいで! もっと詳しくキャラスパ語会話を 教えてしんぜるぞ! ![]() 「オムレツとカレーとどっちがいい?」 [解説] お昼ごはん、何にしようかなぁ?って普通の人は考えるよね。 だけど、それは愚問! カレーに決まっています! というか、お昼じゃなくても朝昼晩、1年中カレーです。 Yo, curry, por favor. 「私はカレーをください。」 |
![]() |
★Tsukamin 【つかみん。】 ゲームセンターにある、ぬいぐるみをつかむゲームのこと。プロの間ではこう呼ばれる。 「UFO云々」というのはあるゲーム会社のマシンの名前で、素人は「〜キャッチャー」と呼ぶ。 ゲームセンターで「つかみん」という言葉を言っている人がいればその人はプロ。その人の数々のテクニックを見てみよう。 ちなみにキャラモニのあるスタッフは当時、スケバン刑事のヨーヨーの景品が欲しくて、3人で5000円を使い、ケースの中の景品をすべてつかみ取ったという伝説を持つ。 ★Sankara 【さんから。=三辛】 カレーライスの辛さの度合いのこと。通常のカレーライスに20円をプラスすると”1辛”になり、さらに20円を足すと”2辛”・・・というようにランクアップされる。3辛は60円UP。 ちなみにキャラモニのあるスタッフは、辛いのが好きでいつも3辛のカレーライスを注文するが、「辛い!2辛にしとけばよかった」と後悔する。しかし、2辛だと「もの足りない。」という。 ★Toshimorigai 【としもりがい。=敏守買い】 馬券(競馬)、舟券(競艇)の買い方。3連単で、アタマを1点固定し、あとの2点を3頭(艇)以上をボックス買いする方法。 ちなみに競艇の優勝戦で必ず1−2−4のBOX買いをすることを、「敏守買いグリグリ」とも言う。 ★B1LAND 【びーわんらんど。=B1ランド】 佐々木さんがよく行くパチスロ店の名前。等価交換。 ★Battamon 【ばったもん。=バッタもん】 メーカー希望小売価格20万円のルイヴィトンのバッグを1万2000円で買うこと。 ★Chaina Curry 【ちゃいなかれー。=チャイナカレー】 通常のカレーライスのライスの部分が焼きめしになっていること。 カレーの味でせっかくの焼きめしの味が消されてしまい、おいしいものとおいしいものを合わせてももっとおいしくはならないということ。 ちなみに、大阪のある中華料理店のメニューで実在し、このチャイナカレーを注文すると、ラーメン、サラダ、唐揚げに缶コーヒーまでついてきて780円というもの凄さ。 |
![]() |
![]() |
このページに関するお問い合わせ キャラスパ!編集部 |
![]() |